客室部門
語学力・コミュニケーション力を鍛えて、
多くの方を笑顔にできるスタッフに。
客室部 フロント
上田 隆文
(2018年入社)※掲載している内容は取材時のものです。

近鉄グループとして知名度が高く、
自分にとっても身近な企業だった。

当社は、長い歴史の中で数多くのVIPや国賓をお迎えしているホテルチェーンなので、誇りを持って仕事ができると思い、入社しました。また近鉄グループとして知名度が高く、自分にとっても身近な企業だった為、安心して働くことができると思いました。
私の主な業務内容は、フロントでのチェックイン/チェックアウト業務に加え、ロビーでの接客や玄関先でのお出迎え等さまざまです。また、ハウスキーピング担当者が不在の夜間は、お客様のご要望に応じて、追加アメニティや毛布、扇風機等を客室までお届けすることもあります。
現在、チューターの先輩社員から指導を受けながら、できる仕事を少しずつ増やしています。最近とくに注力しているのは、ロビー周辺の環境整備です。パンフレットの配置棚を整理して、お客様が手に取りやすい配置を試行錯誤しているところです。よく先輩が「ホテルを綺麗にしよう」と言われるので、時間のあるときには隅々まで清掃するように心掛けています。
今後はさまざまな部署を
経験したい。

以前、アクシデント(風呂の水詰まり)が発生したときに、設備担当者と一緒に客室へ伺いました。設備担当者が対応している間、お客様といろんなお話をさせていただいたのですが、後日お客様が再び来られたときに『この間はありがとう。お話できて楽しかった』と言っていただきました。自分のことを覚えていただけたことと感謝していただいたことがとても嬉しく、現在の仕事に対する励み・やりがいに繋がっています。
今後は、さまざまな部署を経験したいと思っています。そして将来的には、さまざまなお客様のご要望を叶えることができるコンシェルジュになりたいです。
高校時代、テレビ番組で見た東京のホテルのコンシェルジュの方がとても印象的で、今でもとても憧れています。まだまだ道のりは長いですが、語学力・コミュニケーション力を鍛えて、多くの方を笑顔にできるスタッフになりたいです。
Career Stepキャリアステップ
1年目
都シティ 大阪天王寺 客室部 フロント
〜現在
Daily Schedule一日の流れ
- 8:00
- 出社
夜勤責任者より引継ぎ
チェックアウト業務
宅配便の受付
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 客室への荷物搬入
- 14:00
- チェックイン業務
備消耗品の補充