客室部門
語学力を活かせるホテルは、
私にぴったりの職場。
客室部 コンシェルジュ
パオラ・コルディ
(2016年入社)※掲載している内容は取材時のものです。

外国人のお客様に寄り添って
サービスできると思い就職を決めた。

イタリア出身の私にとって、語学力(英語、イタリア語、日本語)を活かせるホテルは、ぴったりの職場です。とくに私の場合、日本に来てから何度も文化と言葉の壁にぶつかってきたので、外国人のお客様に寄り添ってサービスできると思い、就職を決めました。歴史の長いウェスティン都ホテル京都の一員として、お客様と深い関係が築けるように日々業務にあたっています。
コンシェルジュの業務内容は多岐にわたります。お客様のご要望を叶える為、各種チケットの手配、ベビーシッターの手配、プライベートカーの予約、英語ガイドの予約等、必要に応じてさまざまな仕事をします。また、はじめて京都を訪れるお客様に対しては、周辺の観光地やレストランの案内し、滞在中の過ごし方を提案することもあります。
コンシェルジュは、お客様から何を聞かれても大丈夫なように、いろんな知識を身につけておかなければなりません。私の場合、できるだけ自分の足でいろんな寺社仏閣やレストランを訪れ、季節ごとの違いを感じるように心掛けています。
今後はもっと日本語を勉強して、
コミュニケーションスキルを磨きたい。

ロビーアテンダントをしていた頃、お部屋までご案内した海外のお客様のことを印象深く覚えています。過去に何度も長期滞在されていたお客様だったのですが、来られる度に私に挨拶してくださり、いつも楽しくお話をさせていただきました。お客様からお手紙をいただくと、いつも嬉しいのですが、初めていただいた手紙がこのお客様からだったので、そのときの感動は今でも忘れられません。
今後は、もっと日本語を勉強して、コミュニケーションスキルを磨きたいと思います。また、日本の文化・京都の歴史についてもっと知識を増やして、よりお客様にご満足いただけるサービスを提供したいと思います。外国人スタッフの立場として、とくに海外から来たお客様に対しては、良い思い出が作れるようにサポートできるようになりたいです。
Career Stepキャリアステップ
1年目
ウェスティン都ホテル京都 客室部 ロビーアテンダント
3年目
ウェスティン都ホテル京都 客室部 コンシェルジュ
〜現在
Daily Schedule一日の流れ
- 8:00
- 前日の業務内容の引継ぎ
各種手配書の確認
- 8:30
- お客様からのメールへの返信
接客対応(周辺の観光案内、レストランの予約等)
- 12:30
- 遅番スタッフへの引継ぎ
- 13:00
- 休憩
- 14:30
- 他部署とのミーティング
- 15:00
- 接客対応(周辺の観光案内、レストランの予約等)