客室部門

電話応対やFAXやメール等、
様々な宿泊予約や問い合わせに対応する。

ウェスティン都ホテル京都
客室部門 客室予約

粕谷 拓也

(2010年入社)

※掲載している内容は取材時のものです。

迅速かつ正確な
処理が求められる仕事。

私の仕事内容は、個人や旅行会社からの電話応対、FAXやメール等様々なルートで入ってくる宿泊予約や問い合わせに対応していくことです。空室状況や販売価格を案内し、加えてホテルについての質問があればご説明し、予約が確定すれば、氏名や連絡先、個別のリクエスト等をお伺いし、予約システムに入力します。予約件数は膨大な数となる為、迅速かつ正確な処理が求められます。また私たちが入力した予約情報は、フロントやハウスキーピング等、さまざまな部署に共有されるので、誰が見ても内容が理解できるよう端的な情報入力を心掛けています。

客室の稼動が100%(満室)になることを目標としていますが、客室数には限りがある為、注意が必要です。キャンセルを把握していなければ機会損失に繋がりますし、100%以上の予約を受けてしまうと、お客様に多大なご迷惑をお掛けすることになります。ホテルの利益を大きく左右する部署なので、お客様への対応ひとつひとつに十分注意を払っています。

お客様の潜在的な要望にいち早く
気付くことができる人材でありたい。

学生時代、「日本の伝統を世界に発信する」を軸に就職活動をしていました。都ホテルは1890年創業以来の歴史に加え、数多くの国賓や要人をお迎えしてきた実績があり、自分の思いに合致する企業でした。
 
入社後は、しばらくウェディングプランナーとして勤務し、数多くの披露宴を担当してきました。長期にわたってお客様と信頼関係を築きつつ、披露宴を一緒に作り上げるプロセスはとても楽しく、新郎新婦様だけでなく参列者の皆様から感謝の言葉も頂戴し、いつも大きな喜びを実感していました。

現在の部署においては、ウェディングプランナーの経験を活かして、お客様の潜在的な要望にいち早く気付くことができる人材でありたいと思っています。将来のありたい姿をイメージしながら業務に全力で取り組み、更なるスキルアップ・ステップアップを目指していきます。

Career Stepキャリアステップ

1年目

ウェスティン都ホテル京都 婚礼セールス部 婚礼セールス

9年目

ウェスティン都ホテル京都 客室セールス部 客室セールス
ウェスティン都ホテル京都 客室セールス部 客室予約

〜現在

Daily Schedule一日の流れ

7:50
出社
メールチェック
9:30
ミーティング
宿泊予約の確認
11:30
休憩
12:30
ミーティング
電話応対
15:00
遅番者へ引継ぎ