客室部門

海外からの問い合わせが半分以上を占め、
英語でのやり取りが増えている。

大阪マリオット都ホテル
客室部 客室予約

金 銀暻

(2014年入社)

※掲載している内容は取材時のものです。

語学力を活かしてグローバルな
仕事ができると思い入社を決意。

韓国出身の私は、日本の大きなホテルチェーンでおもてなしを学びたいと思っていました。とくに当時開業前だった大阪マリオット都ホテルは、海外ブランドとのダブルブランドホテルであり、自分の語学力を活かしてグローバルな仕事ができると思い、入社を決意しました。

現在の私の仕事は、いろんな経路で入ってくる宿泊予約をチェックすることです。予約プランごとに、料金設定や特典内容が異なる為、正確に予約システムに反映されているかどうか確認し、必要に応じて関係部署と情報共有します。インターネット経由で自動的に宿泊予約が入ってくることが多いのですが、電話やFAX、メール等でお客様から直接問い合わせを受けることもあります。最近では、海外からの問い合わせが半分以上を占めており、英語でのやり取りが増えています。

将来的には、年々拡大する
インバウンド事業に携わりたい。

フロントで勤務していた頃、あるお客様に近くの観光スポットについてご案内したことがありました。数年後、再びそのお客様がホテルに宿泊され、私の名前を覚えていてくださり、とても嬉しかったです。

ホテルで働いていると、多くのお客様に自分の名前を覚えてくださります。そうしたお客様がリピーターとして、再びホテルを訪れてくださるときは、仕事のやりがいを感じます。

希望していた「客室予約」に異動しまだ日は浅いですが、今後色んな仕事に挑戦してみたいと思っています。現在興味があるのは宿泊プランの企画・販売の仕事ですが、将来的には、自分の語学力を活かして、年々拡大するインバウンド事業に携わりたいです。

Career Stepキャリアステップ

1年目

大阪マリオット都ホテル 客室部 フロント

5年目

大阪マリオット都ホテル 客室部 客室予約

〜現在

Daily Schedule一日の流れ

8:50
出社
VIP手配を確認
フロント夜勤者より引継ぎ
10:00
当日&翌日の追加予約を確認
12:30
休憩
13:30
翌日の団体予約の確認
17:00
フロント夜勤者へ翌日分予約について引き継ぎ